- 投稿 更新
- 買うと得する100均雑貨
100円ショップのダイソーで買った「アーモンド」は、インターネットをしながら食べていたら、知らぬ間になくなっていました。
量が少ないというよりも、おいしかったので、アッという間に食べてしまったのだと思います。これで100円とは、安い。
これがそのダイソー「アーモンド」。
この「アーモンド」を買った理由は、アーモンドは体に良いという話を聞いたことがあったからです。
アーモンドについては「NHKあさイチ」でも放送されたことがあって(私は未見)、その番組内では、「アーモンドは美と健康の宝箱」だと紹介されていたとか。
アーモンドには「糖化」をおさえる働きがあるといわれています。
「糖化」とは、体内の糖がタンパク質と結びつくこと。それによってAGEという老化物質に変わり、AGEは皮膚の「しわ」や「たるみ」の原因になるそうです。
その怖い「糖化」をおさえ、体の中のAGE値を下げてくれるんですから、うれしいですよね。
実際に、毎日アーモンドを食べ続けたら、肌年齢が若返ったり、体重が減ったり、コルステロールの値もさがったりと、良い結果も出ているんですね。
そうなると、アーモンドは「美と健康の宝箱」という表現も、大げさには感じられなくなりますね。
できれば、添加物なしで、無塩の素焼アーモンドが良いのですが、かつてはダイソーにあったけれども今は買えないらしい。
私が買ったアーモンドのパッケージには「ほど良い塩味に仕上げました」と書かれています。つまり「無塩」ではありません。
それと、ダイエット中の人が気を付けるべきなのは、このタイプのアーモンドはカロリーが高いこと。100グラムで606キロカロリー。それを見てびっくりした記憶は鮮明に残っています。
これでは、少しずつ食べないとカロリーオーバーになってしまいかねません。おいしいのですが、食べ過ぎに注意が必要ですね。
まあ、本当に美容と健康について考えるならば、高価になりますが、素焼タイプのアーモンドを、楽天市場などで買った方が良いかもしれませんね。