- 投稿 更新
- 買うと得する100均雑貨
あまりこういう言い方はしたくないのですが、ダイソーで買って食べてみた「チロルチョコ なめらかきなこもち」は危険です。
危険という意味は、商品に欠陥があるということではなく、マジで病みつきになるくらい「おいしい」。
ダイソーにおいてある100均お菓子は、単調な生活のささやかな楽しみではありますが、何と言っても、ダイエット中の身。脂肪の断捨離を推進しようと意気込んでいる最中なのですね。
そこに出現したのが「チロルチョコ なめらかきなこもち」なわけで……
一つ食べたらとまらない。Webサーフィンをしていたら、気づけば、なくなっていました。たぶん、全部食べ終わるのに、数分しかかかっていないと思います。
危なすぎます。1袋に8個入。1個のカロリーは、32kcal。だとすると、私は数分で、かなりのカロリーを摂取してしまたことになります。
もう1種類、抹茶味も買ってしまったのですが、恐怖のため、まだ開封さえしておりません(大汗)。
グリコのアーモンドピークのように、箱が大きければ、少しずつ食べなければと警戒するのですが、何しろこの「きなこもち」の袋は小さいのです。この程度ならば、食べきっても問題ないのではと油断してしまうわけ。
しかし、おいしいので、一度は試していただきたいですね。近くにダイソーがない人はこちらでも買えます。
繰り返します。「チロルチョコ なめらかきなこもち」は危険です。以下の3つの理由によって。
「チロルチョコ なめらかきなこもち」が危険な理由(わけ)
1)おいし過ぎる。
2)カロリーが高いのに、食べごたえがない。
3)パッケージが小さいので油断してしまう。